赤帽岐阜県は1978年4月誕生以来、岐阜県内外のお客様の絶大なるご愛顧に支えられ今日に至っております。この場をお借り致し、深く御礼申し上げます。お蔭様をもちまして現在組合員数は79名、車両総数106台がお客様のご用命に応じ、運送だけにとどまらず、様々な業務を承らせて頂いております。お荷物の輸送に止まらず、様々な付帯作業など何なりとお気軽にご相談いただければ必ずお役に立たせて頂けると存じます。何卒宜しくお願い申し上げます。
赤帽組合員新規加入募集!!
60歳代の組合員さんも活躍中!!
フリーダイヤル 0120-400-111まで お気軽にお問合せ下さい。
名 称 | 赤帽岐阜県軽自動車運送協同組合 |
---|---|
認可番号 | 中部運輸局 名陸自第135号 |
設 立 | 1978年4月6日 |
所 在 地 |
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成3-152 TEL:058-247-4451 FAX:058-247-5623 [▶︎案内図] |
出 資 金 | 3,950,000円(2020年4月30日現在) |
事業区域 | 岐阜県全域 |
理 事 長 | 曽根 憲一 |
役 員 | 理事6名、監事2名 |
事業年度 | 自5月1日至4月30日 |
組合員数 | 79名(2020年4月30日現在) |
車両台数 | 106台(2020年4月30日現在) |
主な事業内容 | 貨物軽自動車運送業、貨物自動車運送取扱事業、貨物自動車運送利用業、 |
1978年4月 |
赤帽岐阜県軽自動車運送協同組合 法務局法人設立登記申請 |
---|---|
1988年4月 | 創立10周年 |
1998年4月 | 創立20周年 |
2001年11月 | 赤帽クリーンロード活動開始 赤帽岐阜県組合本部周辺の清掃活動 |
2006年9月 |
子供110番取り組み開始 通常業務に併せて子供の見守り活動や不審事案認知時 における早期通報等に組織をあげて取り組む |
2006年12月 | 飲酒運転防止及び根絶の周知徹底に取り組む |
2008年4月 | 創立30周年 |
2018年4月 | 創立40周年 |